2014年11月号
INDEX
【特集】ANA ワインセレクション・2015
ブランド・ターゲットをファッションの世界に置かず、ビジネス社会で通用することに置き、怖いもの知らずに挑戦したブルガリ。日本は、なぜ文化系セレブに固執したブランド・キャラクター創りを進めたのか?
「日本酒道楽・15」酒好 一男
今回は、漫画『夏子の酒』でおなじみ(漫画では「龍錦」という名前)幻の米「亀の尾」から生まれた酒に注目。
山形県の篤農家である阿部亀治さんが育てた「亀の尾」は食べても飲んでもOKというすばらしいお米。
山形県産の「上喜元」と「上亀元」の違いの秘密とは。
東北で「亀の尾」を使った日本酒が生まれている背景にも注目。
「日本酒道楽・16」酒好 一男(特別編)
酒を愛するあまり、秋田に飛んだ。
「抱返り渓谷」から「田沢湖」そして「鶴の湯温泉」へ。
そこで手に入れた『十九番』が生まれた背景と、意外な
「撮り鉄」酒好の側面を見た。
ザ・キタノ・NY-5
クリスマス前夜祭情報です。ザ・キタノ・ニューヨーク・広報部・八重沢 愛海さんからのニューヨーク情報です。
「ニューヨークのクリスマスは特別だ。ザ・キタノ・NYの八重沢さんからの情報は楽しい」リーフレットにも注目。